これ、なんでしょう?
わかりますか?

こうやって使います。
じゃん、アームバンド。

洗い物するときに袖が落ちてくるのがうっとおしいなと感じていました。
普段家の中でもユニクロのウルトラライトダウンを着ているのですが(軽いし暖かい!)
洗い物をするときに、袖がまくりづらくて……。
ゴム手袋してますが、ふわふわ分厚いので中にしまえないですし。
このバンドで悩み解決。
もっと早く、
10年早く存在を知りたかった。

「らくらくアームバンド」
ダイソーで買いました。
これのいいところは、輪っかが閉じていないところ。
ダウンみたいな分厚いものにはめても、腕が締め付けられすぎないので楽です。

グレーのレザー調のものを選びました。
他に黒やベージュもあったと思います。

本当にめちゃくちゃ使い勝手がよくて、暮らしのQOLが上がったのでおすすめです。
今度、100均で買ってよかったものをまとめた記事書こうかな。
おわり。
▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。

にほんブログ村
こちらもどうぞ。
わかりますか?

こうやって使います。
じゃん、アームバンド。

洗い物するときに袖が落ちてくるのがうっとおしいなと感じていました。
普段家の中でもユニクロのウルトラライトダウンを着ているのですが(軽いし暖かい!)
洗い物をするときに、袖がまくりづらくて……。
ゴム手袋してますが、ふわふわ分厚いので中にしまえないですし。
このバンドで悩み解決。
もっと早く、
10年早く存在を知りたかった。

「らくらくアームバンド」
ダイソーで買いました。
これのいいところは、輪っかが閉じていないところ。
ダウンみたいな分厚いものにはめても、腕が締め付けられすぎないので楽です。

グレーのレザー調のものを選びました。
他に黒やベージュもあったと思います。

本当にめちゃくちゃ使い勝手がよくて、暮らしのQOLが上がったのでおすすめです。
今度、100均で買ってよかったものをまとめた記事書こうかな。
おわり。
▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村
こちらもどうぞ。
新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
↓ ↓ ↓
楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
↓ ↓ ↓
LINEスタンプ発売中