日差しが強くなってきましたね。
私はこれまで33年、日傘というものを持ち歩いたことがなかったのですが、
今年春からついに日傘を持つようになりました。
「日傘があると、”日陰”を持ち歩けるんだ…!」と感激しました。
さて、先日のインスタライブにご参加してくださった方にはちらりとお伝えしましたが……
/
人生初のオリジナルデザイングッズ
晴雨兼用の『心が晴れやかになる傘』を
販売させていただくことが決定しました!
\

実際の販売開始についてはあと少しだけお時間をいただくことになります。
実物の写真をお見せしたいと思います。


この傘のデザインに込めた想いをお話しさせてください。
雨傘も日傘も、何かしら憂うつな気分で開くことが多かったのです。
雨が憂うつ、強すぎる日差しが憂うつ。
そして思いました。
雨や日差しが強い、そんな日も楽しめるようなおまじないをかけておけたら、と。
おめでたいお祝いで結ぶ「水引」をモチーフに、
楽しい一日になりますようにと願いを込めました。

そして、この柄にした二つ目の理由。
個人的な体験から、無地ではない傘があれば、と思うことがありました。
5人の友だちと雨の日に旅行した際に、
全員が無地の折り畳み傘でした。
真っ赤な傘が2人、
紺色の傘が3人。
みんなの傘が見ていて、どれが誰のだかわからなくなったのです。
無地の折り畳み傘を持っていて、
傘立てから取り出すときに、人のものと間違いそうになった経験のある方は多いのではないでしょうか。

シンプルに、自分が欲しいと思う傘をつくりたい。
無地に近い感覚で持てる、飽きのこない柄物を、
と思い、この傘をデザインしました。
こんな思いを込めてつくりました。
ささやかながら、何か特別なプレゼントをお贈りできたらなと思いました。
先日公式LINEやインスタストーリーなどでもアンケートを取らせていただきました。

いろんなアイデアを教えていただき、「なるほど!」ととても勉強になりました。
いただいたご意見を参考にさせていただき、特典を決定しました。
──────────────────────────
公式LINE購入者さま限定
【待ち受け画像】を特典としてプレゼント
させていただくことにしました!
──────────────────────────
公式サイトから購入後に、注文日時のわかるスクショをLINEにてお送りいただけましたら
特典をLINE上にてプレゼントします。
※購入時のサイトのスクショでも、メールのスクショでも結構です。
※個人情報は入らないようにしていただければと思います。
詳細は改めてお伝えいたします。
次回のブログでは、傘のサイズ感や使用感をお伝えできればと思います。
おまけ
アイデア出しの時のクロッキー帳。


おわり。
▼おふみ公式LINEはこちらから。

▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。

にほんブログ村
私はこれまで33年、日傘というものを持ち歩いたことがなかったのですが、
今年春からついに日傘を持つようになりました。
「日傘があると、”日陰”を持ち歩けるんだ…!」と感激しました。
さて、先日のインスタライブにご参加してくださった方にはちらりとお伝えしましたが……
/
人生初のオリジナルデザイングッズ
晴雨兼用の『心が晴れやかになる傘』を
販売させていただくことが決定しました!
\

実際の販売開始についてはあと少しだけお時間をいただくことになります。
実物の写真をお見せしたいと思います。


この傘のデザインに込めた想いをお話しさせてください。
『心が晴れやかになる傘』デザインに込めた想い
傘を開くときって、あまりワクワクしたことがありませんでした。雨傘も日傘も、何かしら憂うつな気分で開くことが多かったのです。
雨が憂うつ、強すぎる日差しが憂うつ。
そして思いました。
雨や日差しが強い、そんな日も楽しめるようなおまじないをかけておけたら、と。
おめでたいお祝いで結ぶ「水引」をモチーフに、
楽しい一日になりますようにと願いを込めました。

そして、この柄にした二つ目の理由。
個人的な体験から、無地ではない傘があれば、と思うことがありました。
5人の友だちと雨の日に旅行した際に、
全員が無地の折り畳み傘でした。
真っ赤な傘が2人、
紺色の傘が3人。
みんなの傘が見ていて、どれが誰のだかわからなくなったのです。
無地の折り畳み傘を持っていて、
傘立てから取り出すときに、人のものと間違いそうになった経験のある方は多いのではないでしょうか。

シンプルに、自分が欲しいと思う傘をつくりたい。
無地に近い感覚で持てる、飽きのこない柄物を、
と思い、この傘をデザインしました。
こんな思いを込めてつくりました。
おふみ公式LINE友だち登録×傘購入者さまへのプレゼントを発表
「おふみ公式LINE」に登録してくださっている方で、傘の購入者さまに、ささやかながら、何か特別なプレゼントをお贈りできたらなと思いました。
先日公式LINEやインスタストーリーなどでもアンケートを取らせていただきました。

いろんなアイデアを教えていただき、「なるほど!」ととても勉強になりました。
いただいたご意見を参考にさせていただき、特典を決定しました。
──────────────────────────
公式LINE購入者さま限定
【待ち受け画像】を特典としてプレゼント
させていただくことにしました!
──────────────────────────
公式サイトから購入後に、注文日時のわかるスクショをLINEにてお送りいただけましたら
特典をLINE上にてプレゼントします。
※購入時のサイトのスクショでも、メールのスクショでも結構です。
※個人情報は入らないようにしていただければと思います。
詳細は改めてお伝えいたします。
次回のブログでは、傘のサイズ感や使用感をお伝えできればと思います。
おまけ
アイデア出しの時のクロッキー帳。


生き物にはだいたい決まった寿命があるけれど、この一文を目にして、そういう命の長い傘になってほしいと思いました。
物やデザインは作った人の感性や技術と
持っている人の愛着で命の長さを吹き込まれるようだ。
『皆川明の旅のかけら(皆川明)』P95より
おわり。
▼おふみ公式LINEはこちらから。

▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村
新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。
片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。
『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。
LINEスタンプ発売中