2,3ヶ月前くらいかな?
そろそろアクセサリーじゃなくてジュエリーが欲しいなと思い始めました。



いろいろ調べては店頭で試しました。

ものとしては惹かれるのに、なぜか身につけると似合わないものがあることを知りました。
素材も悩みました。ブランドも悩みました。自分の服装についても考え直すきっかけになりました。

ジュエリーという単価の高いものを探す過程であれこれ考えたので、ブログに記録しておこうと思います。
長くなるので、全3回くらいになりそうかな?


ジュエリーが欲しいと思った理由

気に入ったアクセサリーもメッキが剥がれると使えなくなるのが寂しいなと思っていました。

「好きなものを好きな期間ずっと使いたいから耐久性の高いものを持ちたい」
というのがジュエリーを検討した一番の理由。


それからリートや債権を買って今年の一般NISA枠を使い切る予定だったからというのも理由のひとつ。
金の価格も上がっているし、身につけられる投資対象というのもいいのでは、と思ったのです。

ミニマリストみそぎさんとインスタライブした時に彼女が話されていた
「ジュエリーは家族に譲ることができる」という言葉にもなるほどと思い、惹かれるようになりました。

折りしも5〜9月は各ブランドの値上げラッシュでしたから、どうせ同じものをいずれ買うつもりなのであれば値上げ前に、と思って夏の間にいつか欲しいと思っているものは買っておこうと思ったのでした。


アイテムは何にするか問題

965a7654

地金ジュエリーを買うとして、アイテムを何にするか決めなければなりません。

私はピアス穴が空いていないので、耳周りのジュエリーはなし。
イヤリングは外れるし、そもそもジュエリーだとピアスしか作っていないところも多いですよね。

IMG_1348

次にネックレスですが、これもなかなかつけるのが難しいアイテムだなと実感していて、
例えば、「シンプルだし一生使えるだろう」と買ったティファニーのバイザヤード、どんな装いの時もつけられるかといえばそんなことはありません。
マニッシュなショートにした時は何を着てもバイザヤードがフェミニンすぎて似合いませんでした。
髪型と装いを選びますよね。
そもそもネックレスって顔に近いし、エリとの兼ね合いもあるし、かなり慎重に選ばないといけないアイテムなのだと実感しました。

私は仕事で手元を見る時間が長いので、絵を描く時とPCを使う時に手元につけていつでも愛でられるものがいいなと思いました。
というわけで、リングとブレスレットが候補に上がってきました。

以前、指輪をつけっぱなしにすると、かゆくなってしまう問題が浮上したことがありました。夏は特にかゆくて。
常につけっぱなしにすることで石鹸カスなどが指輪の裏側に溜まってしまっていたのが原因なのかなと思います。

最近はつけたい時だけつけて寝る時などは外すスタイルにしています。
これならかゆさが気になることはありません。
こまめに外して洗ったり拭いたりしているので、指輪と肌の間に汚れが残り続けることがなくなったのでしょう。多分。

それから、ブティックに訪れた時にこまめに洗浄してもらうようになりました。
これも地味に効いているのかもしれません。

仕事中にはめて、料理・お風呂・寝る時に外す。
これなら指輪でいけそう!

ブレスレットも大丈夫でしょう。
ただし、K18のブレスレットはリングに比べて高くなりすぎるので、ちょっと予算感が合わなさそう。
腕周りは買うとしてもシルバーかK10あたりが現実的かなと思いました。

変色が気にならないK18がやっぱり欲しいなと思い、リングに狙いを定めました。


次は地金ジュエリー試着編。
惹かれてたまらなかったものがありました。なのにつけると似合わない。なぜ?!
次回「トリニティリングが似合わない!」お楽しみに。


↓『そろそろ、ジェエリーが欲しいと思ったら』めちゃくちゃ熟読しました。
ジュエリーのジュの字もわからない初心者の段階でまずこの本を読んで、それからしばらく暇さえあればインスタのジュエリーアカウントの皆様の投稿を読みまくり、そして再びこの本に戻ってきたら、ぐっと解像度が上がって読めたのが面白かったです。


おわり。


▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村




新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。

片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。

『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。

LINEスタンプ発売中