こんにちは、おふみです。
ご無沙汰しております。
仕事の締め切りに追われていて、ブログの更新が遅くなっております。
こちらも佳境なので、また近々お知らせもできそうです。
さて、もうすっかり秋ですね。
秋服を紹介します。
今年の秋服はレンタルを利用してみました!
ミニマリスト的にはかなりアツいのでは?と思い、以前から興味があった服のレンタルサービス。
春にはair clisetも利用してみました。
(こちらはスタイリストさんがアイテムを選定してくれるというサービス。)
今回はメチャカリというサービスを利用しました。
1点1点自分でアイテムを選べるのがポイント。
これは向き不向きの話ですが、私は「今年の秋はこんな格好がしたい!」というのがかなり明確に決まっているタイプで、
「このコーデをするためにチェックのスカートが必要、色味は黄色っぽい感じ」など、
ピンポイントで借りたい服があらかじめある程度決まっています。
なので、スタイリストさんに提案してもらうよりも、
アイテム検索してピンポイントで指定して借りられるのが向いていました。
(逆に、このセットを着ればOK!という感じでセレクトして送ってほしいタイプの方にはエアクロが向いているのではと。)
メチャカリの
・60日間借りたらプレゼントしてもらえる
(このアイテムは返却せずにこのまま持っていたい!と思った場合にさよならしなくて済む)
・アウターも借りられる
(アウターが別料金のサービスもある)
というポイントもよかったです。
あと、ブランドに馴染みがあるのもよかった。
私もよく利用する「アメリカンホリック」などから借りられました。
馴染みのあるブランドから借りられると、手持ち服とも合わせやすいので安心感あり。
使い比べてみて、同じレンタルサービスでも、使用感が全然違うんだなと感じました。
なので他のサービスも使ってみたいですね。
マルジェラとか高価格帯のブランドから借りられるサービスもありますよね。
バッグ買い替えの際に、バッグレンタルサービスも調べましたが、あれも一回試してみようかなと思いました。
やっぱり、身軽になるために助けてくれるおもしろそうなサービスは一回試してみたい、というチャレンジ精神が刺激されます。
レンタルサービスのメリットとして感じたことは、以下の通り。
・色もの、柄ものなど、買うなら躊躇するものにも気軽に挑戦できる
→マンネリから脱却できる
というのがいいと思いました。おしゃれが楽しくなりました。
・推しコーデを気軽にできる
というのもよかったですね。レンタル期間中に舞台観劇の予定が4回あったのですが、それぞれの推し色コーデをしていけました。
・クローゼットがスッキリ保てる
というのもいいですね。
アウター類はかさばるので、季節が終わったら返却できるとクローゼットがスッキリします。
もちろん来年以降も着たいアイテムは購入して所持しますが。
アウターのうち半分は定番服として所持、半分は流行を楽しみつつ今期だけにしてレンタル・返却、という感じで使い分けられるだけでも、オフシーズンのクローゼットをかなりスリム化できます。
ワンシーズン着たいと思うものはレンタルで、
今後数年着たいと思うものは購入する、
この二刀流はいいなと思っています。
動画で詳細についてお話ししています。
ぜひこちらからどうぞ。
追記
動画に登場したブーツ「どこのですか?」とご質問をいくつかいただいたので。
こちらです!SLYのもの。
楽天ROOMに載せておきました。
おわり。
▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村
▼こちらもどうぞ。
春服は10着でした。
ご無沙汰しております。
仕事の締め切りに追われていて、ブログの更新が遅くなっております。
こちらも佳境なので、また近々お知らせもできそうです。
さて、もうすっかり秋ですね。
秋服を紹介します。
今年の秋服はレンタルを利用してみました!
ミニマリスト的にはかなりアツいのでは?と思い、以前から興味があった服のレンタルサービス。
春にはair clisetも利用してみました。
(こちらはスタイリストさんがアイテムを選定してくれるというサービス。)
今回はメチャカリというサービスを利用しました。
1点1点自分でアイテムを選べるのがポイント。
これは向き不向きの話ですが、私は「今年の秋はこんな格好がしたい!」というのがかなり明確に決まっているタイプで、
「このコーデをするためにチェックのスカートが必要、色味は黄色っぽい感じ」など、
ピンポイントで借りたい服があらかじめある程度決まっています。
なので、スタイリストさんに提案してもらうよりも、
アイテム検索してピンポイントで指定して借りられるのが向いていました。
(逆に、このセットを着ればOK!という感じでセレクトして送ってほしいタイプの方にはエアクロが向いているのではと。)
メチャカリの
・60日間借りたらプレゼントしてもらえる
(このアイテムは返却せずにこのまま持っていたい!と思った場合にさよならしなくて済む)
・アウターも借りられる
(アウターが別料金のサービスもある)
というポイントもよかったです。
あと、ブランドに馴染みがあるのもよかった。
私もよく利用する「アメリカンホリック」などから借りられました。
馴染みのあるブランドから借りられると、手持ち服とも合わせやすいので安心感あり。
使い比べてみて、同じレンタルサービスでも、使用感が全然違うんだなと感じました。
なので他のサービスも使ってみたいですね。
マルジェラとか高価格帯のブランドから借りられるサービスもありますよね。
バッグ買い替えの際に、バッグレンタルサービスも調べましたが、あれも一回試してみようかなと思いました。
やっぱり、身軽になるために助けてくれるおもしろそうなサービスは一回試してみたい、というチャレンジ精神が刺激されます。
レンタルサービスのメリットとして感じたことは、以下の通り。
・色もの、柄ものなど、買うなら躊躇するものにも気軽に挑戦できる
→マンネリから脱却できる
というのがいいと思いました。おしゃれが楽しくなりました。
・推しコーデを気軽にできる
というのもよかったですね。レンタル期間中に舞台観劇の予定が4回あったのですが、それぞれの推し色コーデをしていけました。
・クローゼットがスッキリ保てる
というのもいいですね。
アウター類はかさばるので、季節が終わったら返却できるとクローゼットがスッキリします。
もちろん来年以降も着たいアイテムは購入して所持しますが。
アウターのうち半分は定番服として所持、半分は流行を楽しみつつ今期だけにしてレンタル・返却、という感じで使い分けられるだけでも、オフシーズンのクローゼットをかなりスリム化できます。
ワンシーズン着たいと思うものはレンタルで、
今後数年着たいと思うものは購入する、
この二刀流はいいなと思っています。
動画で詳細についてお話ししています。
ぜひこちらからどうぞ。
追記
動画に登場したブーツ「どこのですか?」とご質問をいくつかいただいたので。
こちらです!SLYのもの。
楽天ROOMに載せておきました。
おわり。
▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村
▼こちらもどうぞ。
春服は10着でした。
新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
↓ ↓ ↓
楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
↓ ↓ ↓
LINEスタンプ発売中