先日、『おふみさんの捨てログ』を使って、
初夏の私服の制服化について考えました。
『おふみさんの捨てログ』の中には、
「制服化お助けシート」というページがあります。

春・夏・秋・冬と4つ用意されています。
来年以降も使いたい、春と初夏を使い分けたい、などあれば
コピーして使ってもらっても。(個人利用であれば!)

こちらを使って初夏の手持ち服を振り返り、
買い替えリストを作りましたので、ここに記録しておきます。

お気に入りと、2軍アイテムに分けます。
2軍アイテムは買い替えを検討します。
右ページには3つの項目に分けて使えるようになっています。

私はいつも楽天マガジンでファッション誌10誌ほどをざーっと流し読みします。
そして気になったコーデをストックしておいてメモします。
コーデを集めておくと自分の好みが明確になります。
「こんなコーデがしたい」というのが強い方なので、納得して服を買いたい。
服って安くても一着2,000円とかは超えますから、極力失敗したくありません。
なのでこの情報収集は大事なステップだと考えて、時間をとっています。

雑誌を複数読むのに雑誌のサブスクが便利で、8年以上ずっと使っています。
以前はdマガジンを使っていましたが、
楽天マガジンがたまにやっている年額キャンペーンの時に加入するとめちゃくちゃお得なので乗り換えました。
余談ですが楽天マガジンは4/10(月)のAM9:59まで年額880円キャンペーンしてます!
月換算73円、めちゃくちゃ安いのでおすすめ(PR)
↓ ↓ ↓
楽天マガジン年額キャンペーンを見る

手持ち服であまり着ていない2軍の服、着なくなった理由はなぜ?と問いかけてメモします。
着なくなった理由から自分の服や着心地の好みが見えてくるので、
次回以降の買い物で失敗を減らせます。

今回は黒のロングスカートを買い替えしたいと考えているので、求める条件を書き出しました。
この条件が明確であればあるほど買い物の際に頼れる指針になります。試着室で途方に暮れることがなくなります。
このリストは買い物の強い味方です。
『おふみさんの捨てログ』は書店で買えます。
片付けワーク×コラム×スケジュール帳という新しい一冊です。
Amazon・楽天でも購入できますので、こちらからぜひ。
▼Amazonはこちら
▼楽天ブックスはこちら
おわり。
▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。

にほんブログ村
こちらもどうぞ。
初夏の私服の制服化について考えました。
『おふみさんの捨てログ』の中には、
「制服化お助けシート」というページがあります。

春・夏・秋・冬と4つ用意されています。
来年以降も使いたい、春と初夏を使い分けたい、などあれば
コピーして使ってもらっても。(個人利用であれば!)

こちらを使って初夏の手持ち服を振り返り、
買い替えリストを作りましたので、ここに記録しておきます。
手持ち服をリストアップ
左に手持ち服をリストアップ。
お気に入りと、2軍アイテムに分けます。
2軍アイテムは買い替えを検討します。
右ページには3つの項目に分けて使えるようになっています。
今シーズン着たいコーデを書き出す
1番目の項目には「今シーズン着たいコーデ」を描きました。
私はいつも楽天マガジンでファッション誌10誌ほどをざーっと流し読みします。
そして気になったコーデをストックしておいてメモします。
コーデを集めておくと自分の好みが明確になります。
「こんなコーデがしたい」というのが強い方なので、納得して服を買いたい。
服って安くても一着2,000円とかは超えますから、極力失敗したくありません。
なのでこの情報収集は大事なステップだと考えて、時間をとっています。

雑誌を複数読むのに雑誌のサブスクが便利で、8年以上ずっと使っています。
以前はdマガジンを使っていましたが、
楽天マガジンがたまにやっている年額キャンペーンの時に加入するとめちゃくちゃお得なので乗り換えました。
余談ですが楽天マガジンは4/10(月)のAM9:59まで年額880円キャンペーンしてます!
月換算73円、めちゃくちゃ安いのでおすすめ(PR)
↓ ↓ ↓
楽天マガジン年額キャンペーンを見る
手放すモノ候補
次に、2番目の項目に手放すモノ候補を書き出しました。
手持ち服であまり着ていない2軍の服、着なくなった理由はなぜ?と問いかけてメモします。
着なくなった理由から自分の服や着心地の好みが見えてくるので、
次回以降の買い物で失敗を減らせます。
買い物リスト
3番目は買い物リストを描きました。
今回は黒のロングスカートを買い替えしたいと考えているので、求める条件を書き出しました。
この条件が明確であればあるほど買い物の際に頼れる指針になります。試着室で途方に暮れることがなくなります。
このリストは買い物の強い味方です。
動画を見ながら制服化シートを埋めよう!
このページを埋めるライブのアーカイブを残しているのでよかったらどうぞ。『おふみさんの捨てログ』は書店で買えます。
片付けワーク×コラム×スケジュール帳という新しい一冊です。
Amazon・楽天でも購入できますので、こちらからぜひ。
▼Amazonはこちら
▼楽天ブックスはこちら
おわり。
▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村
こちらもどうぞ。
新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。
片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。
『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。
LINEスタンプ発売中