こんにちは、おふみです。

今年の前半に忙しくしていたのですが、ついにそのお仕事の告知ができるのでワクワクしながらキーボードをタイプしております。

イラストマップを描かせていただいた2冊の書籍が発売になりました。

『住んだら手帳』(自由国民社)

CHINTAI情報局様の連載でイラストマップを担当させていただいている『#住んだら手帳 』の書籍が発売になりました。
4C50DCE4-6B3D-46EE-B701-9A7D96F5EA12


▼担当したマップ
#本と出会える街
#都会的な暮らしができる街
#異国文化を感じられる街
#海が見える街
#パン屋巡りができる街

0DCFE635-D44D-4449-B696-7BBA95A3D42A


これまでに描かせていただいたマップの他、私の愛する街・下北沢のマップも書き下ろししております。
(なぜ下北沢かというと……誌面でフィッシュマンズの話してます!ぜひ見てみてね。)

普段使用している画材やマップを描く際にこだわっていることについて取材いただいたインタビューも掲載されています。

7691BC58-49A7-4CD7-909F-9671459C6335


他のイラストレーターさんのマップも素敵なのでぜひご覧ください。

IMG_3182

全国の書店や、Amazonや楽天ブックスでもご購入いただけます。

『かきこみ式 ガラスペンで楽しむなぞりがき帖』(朝日新聞出版)

IMG_3191

イラストマップを描かせていただきました。
京都とパリのマップを描いています。
IMG_3195


こちらは先の『住んだら手帳』がきっかけでお仕事を依頼していただいたという経緯。
仕事が次の仕事につながっていくんですね。嬉しいです。

編集担当さんも私も京都出身だったので、京都トークに花を咲かせながら内容を決めていきました。 それも楽しかったです。

IMG_3194

タイトルの通りガラスペンでなぞりがきできる一冊になっており、
描きやすいようにページがパタンと180度開く仕様になっていたり、
7種類の異なる質感の紙を本文用紙に使ってあったり、なぞりがきの気持ちよさを味わえます。

マップの他にも、美しい詩や飾り文字、イラストなどをなぞりがきできます。

私も手持ちのガラスペンでなぞりがきを楽しみたいと思います!

10月6日発売
全国の書店やAmazon、楽天ブックスなどで発売中です。

お手に取ってみていただけると嬉しいです。


おわり。


▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村


こちらもどうぞ。





新刊、『小さな暮らしは生きやすい』が2021年12月9日に発売になりました! Amazonでのご購入はこちらから。書籍もKindle版もあります。
 ↓  ↓  ↓



楽天ブックスでのご購入はこちらから。書籍も電子書籍楽天koboもあります。
 ↓  ↓  ↓
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小さな暮らしは生きやすい [ おふみ ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/11/29時点)




LINEスタンプ発売中