こんにちは、おふみです。

過去3年くらいを振り返って、購入してものすごーくQOLが上がったものがあります。

1つめはソーダメーカー。
2つめはテレビスタンド。

1.ソーダメーカー

ソーダーメーカーはdinkmateを愛用しています。
series620/ブラック/DRM1011というもの。

8e0d9ffe


こちらは水以外にも炭酸を入れられるところが気に入っています。
(drinkmate以外のメーカーでは、水しか炭酸を入れられないものしかなかった)

こちらを導入するまでは24本入りの炭酸水ペットを購入していましたが、
ソーダメーカーに変えたことで、24本分のストック場所が不要になったこと、ボトルゴミが出ないことが本当にストレスフリーで嬉しいです。

炭酸水生活をする前はほぼ100%晩御飯にビール、お風呂上がりにビール、という感じだったのですが、
炭酸水で置き換えできるようになったので飲酒量が減ったのも健康面での大きなメリットです。


▼こちら



2.テレビスタンド

WALLというテレビスタンド。
EQUALS WALL A2 HIGH TYPEのサテンホワイトを使っています。

IMG_4671
↑右奥に写っているのがテレビスタンド。

従来のいわゆるテレビボードは存在感がありすぎるなというのと、収納したいものがないので、壁付けにできないかなと思っていました。
でも壁付けは工事が必要でちょっとハードルが高い。

というわけで辿り着いたのがテレビスタンドでした。


筒の中にコードをしまえてスッキリ。
キャスター付きで掃除の際に軽々動かせるのも嬉しいです。



Amebaチョイス「QOLが上がるもの」という記事を監修させていただきました。
上記2つのアイテムについてコメントを書かせていただいています。


私以外にも、家電製品アドバイザーの箕原 実花さん、
家事貯金研究家のリーフさんが記事を監修されていて、
39個のQOLの上がったおすすめアイテムが紹介されています。

ぜひこちらからご覧ください。

◼QOLが上がる



◼︎Amebaチョイス/トップページ



おわり。


▼いつも応援ありがとうございます。
こちらのバナーをぽちっと押して応援していただけるとすごく嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村



新刊『暮らしを見直す10分間』(大和書房)が2024年6月9日に発売になりました!
紙の書籍もKindle版もあります。

片付け本×手帳『おふみさんの捨てログ』(文響社)発売中。
日付フリーなのでいつからでも始められます。

『小さな暮らしは生きやすい』(大和書房)販売中。 紙の書籍もKindle版もあります。

LINEスタンプ発売中