30分で片付け力がアップする!ワークショップの中身を紹介。
いよいよ今週末に迫ってきた人生初の対面イベント、 どんなことをするのか紹介します。 目次 30分で片付け力がアップするワークショップを開催! 質問回答コーナー サイン会 ノベルティもあります イベント詳細 お申し込みはこちら
いよいよ今週末に迫ってきた人生初の対面イベント、 どんなことをするのか紹介します。 目次 30分で片付け力がアップするワークショップを開催! 質問回答コーナー サイン会 ノベルティもあります イベント詳細 お申し込みはこちら
来週日曜開催の、人生初の対面イベントが近づいてきました! 大好きな書店、青山ブックセンターにて開催。 人生で一番たくさん通っている本屋なので、嬉しいです。 ただいま、鋭意ノベルティを製作中です!ちらりとお見せします。 イベント内容は、 片付けワークショップ
8/30(水)からMOUNT tokyoで始まるグループ展「Nice view #7」にて、4点のイラストを展示します。 「long vacation」というテーマ。 目的地を決めずにふらりと飛び出した、長いバケーション。そんな風景を想像して描きました。いろんな水辺を訪ねる、ある女性の旅を描いた
以前からお知らせしているグループ展が近づいてきました。 いよいよ明日8/30(水)から展示を開始します。 世田谷区駒沢にあるMOUNT tokyoというギャラリーで展示します。 「Nice view #7」という展示で、 目的地を決めずにふらりと飛び出した、長いバケーション。そんな風
今日はお知らせがあります。 『おふみさんの捨てログ(文響社)』の書籍発売を記念して、イベントを開催します! 人生初の対面イベント。 みなさんにお会いできる初めての機会です。 目次 こんなイベントです 日時など お申し込みはこちら
イラストレーター8人によるグループ展を開催します! 『Nice view #7』 というテーマです。 8人が描いたナイスなビューの作品が並びます。 目的地を決めずにふらりと飛び出した、長いバケーション。 私はそんな風景を想像して描きました。 イラストの展示と、その作品の販
今日はみなさんにご報告があります。 自分でもまだ信じられないのですが…… ペーターズギャラリーコンペという「人」をテーマにしたイラストコンペで、 大賞を受賞しました!!!! 三人の審査員の方がそれぞれ一人ずつ大賞を選ぶのですが、 その中で、スージー甘金賞を受
いつも親しくさせていただいている香村薫さん主催のサービス「片づけLINE」様のSNS用アイコンのイラストを描かせていただきました!LINE片づけ/instagram お好みの配色を教えていただき、カラーラフを進めていきました。 心地良さそうな、微笑みの表情に可愛さをプラスした
傘の老舗オーロラ株式会社さんとコラボして張地デザインをした、晴雨兼用傘「心が晴れやかになる傘」が、昨年発売になりました。開くとこんな感じ。ハーフムーンバッグにも収まるサイズ感。▼昨年、一般発売を開始した時の記事。 この傘はデジタルオーダー(受注生産)で、
大和書房より発売した『小さな暮らしは生きやすい』 発売時からいろんな国の方から、コメント欄で「翻訳版を希望します」という声をいただいていました。 ただこればっかりは著者の意向でどうにもできることではなく、 その国の出版社さんから大和書房さんにオファーがなけ