家中の香りは「足したらレモンティ」になるようにしてる。それから、買えてよかったヘアオイル。
【本ページはアフィリエイト広告を利用しています】今日は買ってよかったヘアオイルについてお話します。 N.のヘアオイルを買ったのは2020年8月。 アウトバスには使っておらず、ヘアスタイリング用だったので減りがスローペースでした。 さすがにもう劣化してるだろうなとい
【本ページはアフィリエイト広告を利用しています】今日は買ってよかったヘアオイルについてお話します。 N.のヘアオイルを買ったのは2020年8月。 アウトバスには使っておらず、ヘアスタイリング用だったので減りがスローペースでした。 さすがにもう劣化してるだろうなとい
こんにちは、おふみです。 ちょうど1週間ほど前に、Voicyの方で 「ワクチン3回目を打つので、しばらく休みます」と告知しておりました。 1回目も2回目も、それぞれ10日間ほど熱が下がらず寝込んだので、 3回目も恐らくそれくらい寝込むだろうと予想していたためです。 し
【本ページはアフィリエイト広告を利用しています】今年の春服は10着で回しています。 10着のアイテムを紹介します。 動画もあります。 こちらではコーデも確認できます。合わせてどうぞ。 目次 今年の春服はこの10着 靴はこの3足。それから靴について思うこと。
視力が落ちたのをきっかけに眼鏡のレンズ交換をしたのですが、 あわせて3つの眼鏡メンテをしました。 このおかげで生活が本当に快適になったので、紹介します。 目次 似合うフレームに出会うまでの紆余曲折 やってよかった3つの眼鏡メンテナンス
【本ページはアフィリエイト広告を利用しています】楽天スーパーセールしてますね。 3/11 01:59までのようです。 普段は楽天セールがいつ開催されているか意識していなかったのですが、 今はちょうど備えたいものがいろいろあるので、この機会に買い回りしています。 人生初
先日、ダイソーのアームバンドに助けられたという話をしましたが… 今日は、ダイソーで本当に買ってよかったもの5つを紹介したいと思います。これなしの暮らしが考えられないレベルで助かってます。 目次 1.らくらくアームバンド 2.すべり止めトレー 3.ボトルホルダー
これ、なんでしょう? わかりますか? こうやって使います。じゃん、アームバンド。 洗い物するときに袖が落ちてくるのがうっとおしいなと感じていました。 普段家の中でもユニクロのウルトラライトダウンを着ているのですが(軽いし暖かい!) 洗い物をするときに、袖が
買ってよかったもの。スタッキングスツール。ダイニングテーブルで仕事しているのですが、充電するものがあれこれ、iPad、PC、場合によってはiPhone。かつ、食事中はテーブルに仕事道具を置きっぱなしにできないので、机の上をまっさらにする必要があります。ファブリックパ
最近、夜早く(といっても24時までに)寝るには、 「照明計画が大事」だと気づきました。 日中は昼白色で明るく、 食事時は電球色のペンダントライト+間接照明、 お風呂上がりは間接照明オンリー、 という具合に明かりの色を白→オレンジへ、 光量を明→暗へと絞っていく
メイク用品でこれまでにリピート買いしているもの5つを紹介します。 よっぽど気に入らないと同じものを買わないので、どれも本当に使い心地良いです。(私の肌には合う)では1つずつ紹介していきます。 目次 1.CANMAKE クイックラッシュカーラー 2.無印良品の泡立てボール