ミニマリスト日和

ミニマリスト/整理収納AD1級。汚部屋を脱却すべく、ほぼ日手帳に断捨離したものを書き留めて、今では身軽に暮らせるようになりました。私服の制服化も実践中。

カテゴリ:美容・健康 > 健康

下着ってどれくらいの期間で買い替えてますか? 穴が開くまでが寿命? もっと早く買い替えるべき? 疑問だったのですが、ある記事を読んでから1年で買い替えるようになりました。 1年履いたショーツは、洗い立てでも約1万匹のバクテリアが潜んでいるのだとか。洗い立てで

ReadMore

こんにちは。 今週は月曜から金曜まで「体のメンテ週間」でした。 月曜は脱毛へ、 火曜は整体へ、 水曜休んで 木曜は歯医者でクリーニング、 金曜は内科へ。 以前、「北欧、暮らしの道具店」のラジオ『チャポンと行こう!』の中で、 佐藤店長さんが話していたのですが、

ReadMore

こんにちは、おふみです。 ちょうど1週間ほど前に、Voicyの方で 「ワクチン3回目を打つので、しばらく休みます」と告知しておりました。 1回目も2回目も、それぞれ10日間ほど熱が下がらず寝込んだので、 3回目も恐らくそれくらい寝込むだろうと予想していたためです。 し

ReadMore

私の記憶が正しければ、電動歯ブラシを使い始めたのは2012年頃。 近所の雑貨屋っぽい店構えのお店で、充電式の電動歯ブラシを買いました。 あまり見慣れないメーカーのものだったと記憶しています。 自分で手を動かさなくても自動で細かく震えてくれるのがめちゃくちゃ便利

ReadMore

私の記憶が正しければ、電動歯ブラシを使い始めたのは2012年頃。 近所の雑貨屋っぽい店構えのお店で、充電式の電動歯ブラシを買いました。 あまり見慣れないメーカーのものだったと記憶しています。 自分で手を動かさなくても自動で細かく震えてくれるのがめちゃくちゃ便利

ReadMore

今年は不快を手放して快適なものに入れ替えていきたいなーと思っていろいろ定番を見直しました。 買ってよかったものトップ10を振り返ります。 ちなみに昨年以前から使っていて、リピート買いしたものは今回省きました。 また別の記事でリピ買いしてるものもまとめたいと思

ReadMore

やってしまいました……。ここ数ヶ月忙しかったのにかまけて、電動歯ブラシのヘッドを交換し忘れていました。久々に外してみたら…カビてた!!洗ってもピンク色が落ちない!!しかも本体が!定期的に交換するのを忘れないようにしなければと大反省……電動歯ブラシの良さは

ReadMore

不快を手放して快適を手に入れたい。 そんな願いを叶えてくれた、 これのおかげで暮らしやすくなったもの4つを紹介します。 YouTubeに動画アップしました。 これのおかげで 暮らしやすくなったもの4つ。 1.topologie スマホケース Dolomites Phone Case ドロマイツ /

ReadMore

何度かブログにも書きましたが、 秋冬が苦手です。 特に、この季節特有の憂鬱な気分が苦手です。 インスタのコメントでいろんな対処法を教えていただきました。 ぜひ見てみてください。 この投稿をInstagramで見る おふみ | ミニマリスト(@ofumi_3)がシ

ReadMore

最近、朝の散歩が習慣になってます。 同じ駅に大学時代の友人が住んでいるので、 駅で朝8時に待ち合わせして、そこから30分ほど歩いて解散してます。 毎朝ではなく週三で。 友人が在宅ワークの日は散歩して、会社に出社の日はお休みです。 やっぱり、習慣化において約束の

ReadMore