子≒埴輪?と、シフト制育児と、最近のこと(生後1ヶ月)
こんにちは、おふみです。 最近、子どもがよくするポーズがあります。 (私から見て)右の手を上げて左の手を下げています。 その姿はまるで埴輪のよう。 寝転んでいる時も埴輪。 お風呂で湯船に浸かっている時も埴輪。 このポーズのまま固まって無言です。 普段、喃語
こんにちは、おふみです。 最近、子どもがよくするポーズがあります。 (私から見て)右の手を上げて左の手を下げています。 その姿はまるで埴輪のよう。 寝転んでいる時も埴輪。 お風呂で湯船に浸かっている時も埴輪。 このポーズのまま固まって無言です。 普段、喃語
こんにちは、おふみです。 春に子が生まれ、瞬く間に新生児期が過ぎて生後1ヶ月になりました。最近は主に、子どもの睡眠事情に悩んで試行錯誤する日々を送っています。 退院後は子のおむつを替えてベッドに寝かせたらすぐに眠っていたのですが、「魔の3週目」に入った途端に