【インテリア編】楽天で買ってよかったもの、5選。
楽天スーパーセールしてますね。 3/11 01:59までのようです。 普段は楽天セールがいつ開催されているか意識していなかったのですが、 今はちょうど備えたいものがいろいろあるので、この機会に買い回りしています。 人生初の楽天マラソンです。 以前から超愛用している、楽
楽天スーパーセールしてますね。 3/11 01:59までのようです。 普段は楽天セールがいつ開催されているか意識していなかったのですが、 今はちょうど備えたいものがいろいろあるので、この機会に買い回りしています。 人生初の楽天マラソンです。 以前から超愛用している、楽
昨日は日差しがあって、春が近づいているのを感じました。壁に影ができて、それを見てるだけでも気分が上がりました。 部屋がすっきりして自分の家が好きになると、家にいる時間が楽しくなるなと感じます。 以前は、ものが多くて散らかっていて、掃除が行き届いていなくて
畳があるような「和なリビング」に興味があります。 みなさんの実家には畳ってありましたか? 私は畳で過ごす時間が好きでした。 そのおかげで、実家を出て以降も一人暮らしの部屋を除いては、 全て畳ありの部屋を選んできました。 リビングはダイニングとセットで洋室であ
かわいい雑貨は好きですか?見るとやっぱり心踊ります。しかし、かつて心のおもむくままに買って、大変なことになっていました。 かわいいと思って買ったのに、 掃除が行き届かなくて、雑貨の周辺や床にほこりが溜まると、途端に逆パワースポットみたいに感じられてきます。
何度かブログでも書いてきましたが、前回の引越しはハイエース1台1往路で引っ越しました。洗濯機も冷蔵庫も含めて、家財道具を1台に積みました。自力引越しだったので、レンタカー代とガソリン代を含めても5万円いかないくらいでした。それができたのは、かさばる家具類が折
楽天ROOMを始めました。 というか、数年前に始めていたようです。 4年前に開設していたようで、アカウントがあってびっくりしました。↓こちらです。 昨日は、コンパクトに畳める家具のおかげで、楽に小さく暮らすことができているという話をしました& 動画もアップしまし
今日は、買ってよかったインテリアの”飾り物”についてお話しします。次はキャンプ用品を暮らしに取り入れる編なども紹介したいなと思っています。 4分ほどの動画もあります。サクサク短いので合わせてどうぞ。▼動画 買ってよかったものはこの5つ。 1.SEIKOの船舶時
昨日5/28に発売になったムック本 『InRed特別編集 私にうれしい雑貨と家電 ベストアイテム (TJMOOK)』に掲載されました! 私は心底買ってよかった家電について紹介しています。 どんな具合に生活の質が向上したかもお話しました。 そして個人的に嬉しかったことが……い
昨年の12月からお花の定期便(お花のサブスクですね)をしていますが、 毎週末届くので、お花の種類によっては前回のものがまだ元気、という場面がちょくちょくあります。 しかし、前回の花は前回の花、今回は今回で色味もコーディネートされているので、混ぜると微妙なこと
3月はホームで通過の新幹線を見送るくらい一瞬で通り過ぎていきました。 舞台観劇の予定が(配信も含めて)詰まっていたからなのですが… 観劇のために仕事を前倒しで頑張る、という感じでした。楽しみなものがあればあるほど勤労意欲が湧きます。ただ、体力的には結構疲れた