【動画あり】新居公開。ミニマリスト、夫婦ふたり暮らしのルームツアー。
こんにちは、おふみです。 新居(といっても引っ越してきて1年以上経ちましたが)のルームツアーの動画をつくってみました。 ▼ミニマリスト夫婦ふたり暮らし、Roomtour|汚部屋からスッキリへ|畳ベッドのある暮らし|愛用品紹介 今日のブログでは、愛用品について詳し
こんにちは、おふみです。 新居(といっても引っ越してきて1年以上経ちましたが)のルームツアーの動画をつくってみました。 ▼ミニマリスト夫婦ふたり暮らし、Roomtour|汚部屋からスッキリへ|畳ベッドのある暮らし|愛用品紹介 今日のブログでは、愛用品について詳し
2024年も残すところ数時間ですね。↑畳ベッドの向きを変えてみました。縦から横へ。久しぶりにYouTubeのために動画を撮ったりした大晦日。今日の記事では、この一年を振り返ってみたいと思います。 1月、仕事を全てストップして絵を描きまくる。 1月は連載などをお休みして
こんにちは、おふみです。 冬至も超えてこれから日が長くなっていきますが、寒さの本番はこれからですね。 末端冷え性気味の私は冬になると布団から出たくなくてパフォーマンスが激落ちするのが気になっていました。 夏比で60%くらいの活動量だと思います。笑 デスクで作業
昨年夏、マンションを購入して引っ越ししました。 まだYouTubeでルームツアーなどアップしていないので、そのうち作りたいですね。(と言いながら数ヶ月経った。) 定住目線になって見直したことがいくつかありました。 今日はそんなお話を。定期的な引っ越しがあること前提
こんにちは、汚部屋出身ミニマリストおふみです。 2014年秋に片づけを開始したので、ちょうど10年が経ちました。 この機会に、10年間の住まいの変遷を振り返ってみます。 目次 2014年秋、汚部屋時代 半年後、2015年春 2018年〜 2021年〜 家を購入、2023年〜 汚部屋から
こんにちは、おふみです。 昨年夏に新居に移ってから初めてかな?と思うのですが、 雑誌の取材を受けました。 『サンキュ!2024年10月号』の、 「人気ミニマリスト発 物を減らして、心を満たす方法」という特集のトップバッターで掲載いただきました。 丸々6ページもイン
昨年夏に引っ越しした新居のダイニングについて書きたいと思います。 ダイニングセットやペンダントライト、フロアランプは前の家から持ってきたものなので今回は省略するとして…(こちらはインスタに詳しく載せてます)今回導入してよかったのが、テレビスタンドです。下
【本ページはアフィリエイト広告を利用しています】先日引っ越ししました。 旧居で使っていたCULTIのルームフレグランスの残りがほぼなく、 新居に移ったら新しいものを買おうと思っていました。 心機一転、違う香りにしようと思っていたので、 以前使っていたガラスの容器
【本ページはアフィリエイト広告を利用しています】楽天スーパーセールしてますね。 3/11 01:59までのようです。 普段は楽天セールがいつ開催されているか意識していなかったのですが、 今はちょうど備えたいものがいろいろあるので、この機会に買い回りしています。 人生初
昨日は日差しがあって、春が近づいているのを感じました。壁に影ができて、それを見てるだけでも気分が上がりました。 部屋がすっきりして自分の家が好きになると、家にいる時間が楽しくなるなと感じます。 以前は、ものが多くて散らかっていて、掃除が行き届いていなくて