ミニマリスト日和

ミニマリスト/整理収納AD1級。汚部屋を脱却すべく、ほぼ日手帳に断捨離したものを書き留めて、今では身軽に暮らせるようになりました。私服の制服化も実践中。

タグ:冬服

この冬が始まる頃に、5年ほど前に買った黒いコートを手放しました。 20代の終わり頃は重さなんて全然気にならず着られていたコートだったのですが、 30代半ばが近づいてきた頃から重くて体調を崩すようになってしまいました。 一度はこのコートを着て美術館に行き、歩いて

ReadMore

※リンク作成にアフィリエイトプログラムを利用しています。 こんにちは、おふみです。 冬服の動画を撮っていたのですが、 編集に時間がかかりアップするのが遅くなってしまいました。 YouTubeアップしましたので、よかったらご覧ください。 目次 服12着と新調したバ

ReadMore

今年の冬はこの12着で過ごしています。CHANTO WEB「ミニマリストの冬服は12着「冬の不快を手放す」厳選アイテム」より 今年のテーマは「軽く・暖かく・ストレスフリー」であること。 重いトップスは手放して軽いものに入れ替えていったらとても楽になりました。 具体的には

ReadMore

こんばんは、おふみです。 今年はこの9着で過ごしました。 冬も終わりに近づいていますが、まだ寒い日もあるので滑り込みセーフかなと思い動画もアップしました。▼動画。『今年の冬はこの9着で過ごしました。』 では、この冬愛用したアイテムを紹介していきます。

ReadMore

最近は、徐々に”服の我慢”を手放していっています。 どんどん楽に、暮らしやすくなってきました。 昨年はぴったりめのタートルネックのニットやデニムをやめてみましたが、本当に楽になりましたね。 肩が凝らない。 肩が凝らないと秋冬がちょっとだけ嫌いじゃなくなる。(

ReadMore

今年の冬はほぼ9着で暮らしました。 初めてのYouTubeライブ配信で、アイテム選びで心がけたことなどをお話しました。 当日ライブ配信を見られなかった方にもご覧いただけるように、 アーカイブ映像残しました。ここから見られます↓ 初めての配信で、左手にスマホを持ちな

ReadMore

冬の私服の制服化、最近はこればっかり着てます。UNIQLO×White mountaineeringのダウンウルトラライトダウンオーバーサイズジャケットという名前で色はブラック、XL着てます。162cmだとまあXLでもいける。とにかく軽い。 UNIQLOのブルーのストライプシャツ。これは年末くら

ReadMore

先日ちらっとブログに書きましたが、GUで買い物しました。 温度調節用に、上に重ねるものを買ったのです。 これまでは中に入れるインナーをタンクトップ→半袖→長袖→ヒートテック と変えていくことで温度調節していましたが、 寒さが深まってきたので、脱いだり着たりで

ReadMore

ワンピースがこの世にあってよかった。 こんなに楽な衣類があることに感謝。 先日、秋服についてのYouTube動画でもお話ししましたが、秋前半はワンピース2着でほぼ暮らせました。 上下のコーデを考えなくていいから、 ・毎朝の服選びが楽→時短化 ・手持ち服とのコーデを考

ReadMore