実家に和室ってありました?【SHOEIの家×おふみ連載第二回「和なリビング編」公開】
畳があるような「和なリビング」に興味があります。 みなさんの実家には畳ってありましたか? 私は畳で過ごす時間が好きでした。 そのおかげで、実家を出て以降も一人暮らしの部屋を除いては、 全て畳ありの部屋を選んできました。 リビングはダイニングとセットで洋室であ
畳があるような「和なリビング」に興味があります。 みなさんの実家には畳ってありましたか? 私は畳で過ごす時間が好きでした。 そのおかげで、実家を出て以降も一人暮らしの部屋を除いては、 全て畳ありの部屋を選んできました。 リビングはダイニングとセットで洋室であ
和室が好きです。 旅館も好きですが、お寺の空間が特に好きです。 (というか、旅館の客室はお宿によって物量に差がありますね。) 京都にいた学生時代は折につけ友達とお寺のお庭巡りをしていましたが、 お庭に面した和室ってものすごく居心地がいいです。10分ぼーっとして