ガスバーナーを購入したら暮らしの幸福度が爆上がりした。
こんにちは。おふみです。 最近、友人と話しているときに「それを持っているなんて意外!」と驚かれたものがあります。 それは、調理用のガスバーナーです。 私は「炙り」の香ばしさに目がなく、エンガワの炙り、サーモン炙りなどなど、外食で「炙り〇〇」という料理を見か
こんにちは。おふみです。 最近、友人と話しているときに「それを持っているなんて意外!」と驚かれたものがあります。 それは、調理用のガスバーナーです。 私は「炙り」の香ばしさに目がなく、エンガワの炙り、サーモン炙りなどなど、外食で「炙り〇〇」という料理を見か
こんにちは、おふみです。 もう2月も終わりがけ、春も間近ですね。 日中は暖かく夜は冷える、そんな気温の高低差のある時期は羽織ものが欠かせないですよね。 羽織ものとしてはカーディガンが定番だと思うのですが、 シアーブルゾンが便利だったのでおすすめしたいと思いま
こんにちは、おふみです。 過去3年くらいを振り返って、購入してものすごーくQOLが上がったものがあります。 1つめはソーダメーカー。 2つめはテレビスタンド。 1.ソーダメーカー ソーダーメーカーはdinkmateを愛用しています。series620/ブラック/DRM1011というもの。こ
この冬が始まる頃に、5年ほど前に買った黒いコートを手放しました。 20代の終わり頃は重さなんて全然気にならず着られていたコートだったのですが、 30代半ばが近づいてきた頃から重くて体調を崩すようになってしまいました。 一度はこのコートを着て美術館に行き、歩いて
こんにちは、おふみです。 先日、財布を入れ替えしました。 2022年6月から2年半使った財布の傷みが気になってきたので新調しました。 これまで使ってきたのは、GLENROYALのマネークリップ、色はグレー。 新しい財布に全く別のものも検討して、いろんなブランドの財布を見て
こんにちは、おふみです。 冬至も超えてこれから日が長くなっていきますが、寒さの本番はこれからですね。 末端冷え性気味の私は冬になると布団から出たくなくてパフォーマンスが激落ちするのが気になっていました。 夏比で60%くらいの活動量だと思います。笑 デスクで作業
こんにちは、おふみです。 体調を崩していてPCに向かえない日々が続いていたのですが、若干回復してきました。 最近、バッグの重さが気になります。 重いとてきめんに疲れるんですね。 さらに、バッグの大きさがあるとバッグ自体が重い。 なので中身をコンパクトにできる
2022年1月に買ったスニーカーに底付き感を感じるようになりました。 10000歩以上歩くとかかとやつま先部分が地面から押されているような感覚と言えばいいのか、くるぶしに衝撃が増えたなという感じで。 ちなみに愛用しているのはニューバランスのML725Pです。▼このショップ
【このブログでは、リンク作成の際に、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを利用しています】 この1年で買ってよかったものをまとめました。動画でも紹介しているのでぜひご覧ください。 では、8アイテム紹介していきます。 1.drinkmate ソーダメーカー 水だけ
【本ページはアフィリエイト広告を利用しています】 暮らしのQOLが爆上がりしたアイテムがあるので紹介します。 ヘアアイロンを買い替えました。 Bioprogrammingの「ヘアビューロン 4D Plus」というものです。 当てると髪がうるうるのサラサラになります。 指通りが良すぎ