髪を20cm切ったら、急に似合うアクセサリーが変わった話。
先日、顔タイプ診断を受けた時に似合う髪型を教えてもらいました。そこでわたしの顔タイプはクールタイプで、持っている服はクールカジュアル多めということが判明。 私はここ数年、実用性重視で髪型を選んでいました。 ニキビができやすいので、いっそ隠そうと思って前髪を
先日、顔タイプ診断を受けた時に似合う髪型を教えてもらいました。そこでわたしの顔タイプはクールタイプで、持っている服はクールカジュアル多めということが判明。 私はここ数年、実用性重視で髪型を選んでいました。 ニキビができやすいので、いっそ隠そうと思って前髪を
買ってよかった服の話と、 300円くらいでばっちり染まるし2週間くらい色持ちするエンシェールズのカラーバターの話をします。 ▼昨日も紹介した買ってよかった服の話 この服の色を選ぶ時に、髪色を基準に決めました。 白・ライトグレー・ベージュ・黒の4色があったのです
一昨日の記事(その1)で、以前接客業をしていた時に、たまにあらわれる「光っている人」がいた話をしました。 その人の周辺が不思議とぱーっと光って見えるんですけど、それって多分肌と髪の毛が発光してるみたいに綺麗だからなんですよね。 自分もそうなりたいなと思って、
以前接客業をしていた時に、たまにあらわれる「光っている人」がいました。 その人の周辺が光って見えるんですけど、それって多分肌と髪の毛が発光してるみたいに綺麗だからなんですよね。 目次 接客業をしているとたまに現れる「光っている人」 美容師さんに、髪を健康に
今朝、着たい服と似合う服の狭間で彷徨う思いを熱く語り合いました。clubhouseで。白熱して時間を過ぎてしまった。 その中で髪型の話にもなりました。 そこで、似合う髪型がわかる方法を教えてもらいました。 今すぐ真似できる便利すぎるライフハックだったのでシェアします
近所の美容院、通い始めて2年半以上経ちました。 美容師さんを信頼していて、過去には朝のヘアスタイリングの方法を教えてもらって、霧が晴れるような心地になりました。 髪のことはこの美容師さんに相談すれば安心だ、と思っています。 カットしてもらいつつ、今したい髪